批判しているのは誰か
2014年1月6日 エッセイ コメント (2)自分を批判するものは常に自分自身なのだ。
他人からの批判というものは「その人がそう考えている」だけに過ぎない。
内容や文言を自分なりに解釈し、受け止めて
そこから自分を批判しているのは
それを見聞きした「自分自身」に他ならない。
他人からの批判や意見はよく吟味し、
自分のためになるのであれば、よいところを取り入れるし、
そうでないなら受け流すことが必要だ。
他人からの批判というものは「その人がそう考えている」だけに過ぎない。
内容や文言を自分なりに解釈し、受け止めて
そこから自分を批判しているのは
それを見聞きした「自分自身」に他ならない。
他人からの批判や意見はよく吟味し、
自分のためになるのであれば、よいところを取り入れるし、
そうでないなら受け流すことが必要だ。
オリジナルとは何か
パクリとは何か
オリジナルってのは
突然、神のごとく舞い降りたヒラメキによって作られたものですか?
しかし突然のヒラメキであっても、何かしらヒントはあったはずです。
自然物であったり、
以前の経験であったり、
他者が作ったものを見聞きして、記憶の底で覚えていたものであったり。
オリジナルなんてのは所詮パクリの組み合わせなのです。
パクリに別の何かから生まれたパクリを組み合わせたものがオリジナルなのです。
違うというのなら、事例を挙げて見せてください。
リンゴが落ちたのを見て万有引力を思いついても、
言語を発明しても、
ありがたい哲学や思想を思いついて書き記しても
全部、自然現象やら、先人やらなんやらの、そこからのパクリです。派生なんです。
つまり、逆に言うと
十分な経験や知識がないと
パクれるものが少ないのでオリジナルを生むのは至難の業です。
最近は青二才が、やれ「個性」だ、やれ「自己主張」だ、などと言うが、
若造が「個性」だの「自分のやりたいこと」だの言っても
そんなものは未熟なうちには何の意味もない。
自分で思いついたことなんて「思いついたと思っている事」にすぎないパクリなのだから。
地盤をまずは築いてからだろう。
基礎知識を深めていくほかないのだ。
学校へ行きなさい。学校へ。
パクリとは何か
オリジナルってのは
突然、神のごとく舞い降りたヒラメキによって作られたものですか?
しかし突然のヒラメキであっても、何かしらヒントはあったはずです。
自然物であったり、
以前の経験であったり、
他者が作ったものを見聞きして、記憶の底で覚えていたものであったり。
オリジナルなんてのは所詮パクリの組み合わせなのです。
パクリに別の何かから生まれたパクリを組み合わせたものがオリジナルなのです。
違うというのなら、事例を挙げて見せてください。
リンゴが落ちたのを見て万有引力を思いついても、
言語を発明しても、
ありがたい哲学や思想を思いついて書き記しても
全部、自然現象やら、先人やらなんやらの、そこからのパクリです。派生なんです。
つまり、逆に言うと
十分な経験や知識がないと
パクれるものが少ないのでオリジナルを生むのは至難の業です。
最近は青二才が、やれ「個性」だ、やれ「自己主張」だ、などと言うが、
若造が「個性」だの「自分のやりたいこと」だの言っても
そんなものは未熟なうちには何の意味もない。
自分で思いついたことなんて「思いついたと思っている事」にすぎないパクリなのだから。
地盤をまずは築いてからだろう。
基礎知識を深めていくほかないのだ。
学校へ行きなさい。学校へ。
自分磨きなどと
自助ばかりを求める割に、
まったく努力が足りず、
その自助の力までも弱まってしまう。
そんな私でございました。
共助を思う人、どうにか私もそうなりたい、そうありたいと願いますが、
どのようにすればよいのかもわからず、情けない私です。
それでもまずは一歩。
今年一年は様々な行事に積極的に参加し「多接」※1を心掛け
人によって磨かれることで、
なぜ自助だけではいけないのかのその真の意味の体得をめざし、
人を思う心というはどういったものなのか、
自分に何が足りないのか、
学んでいきたいと思います。
昨年、私は日ごろの姿勢や、演説内容について、
大先輩方から(本当にわずかにですが)ご指摘いただけるようになりまして、
しかし、その感謝を忘れ、
考え込んだり、悩んだりするようになっていました。
悩んだり、考えこんだりすると、何事も一歩踏み出しにくくなるものです。
私は行動一つ一つが奥手、奥手へとなっていっておりました。
このたび、年頭の決意をさせていただくにあたりまして、
自己を見つめなおし、また再度さまざまなことを確認し、また多くの学びを頂きました。
これまでのように細かいことにとらわれたり、
狭い自分の頭の中だけで理解しようとするのではなく、
善いと直感することに対しては、ただただひたすらに「愚直」に行う、
愚直に行えるようになることを目指す。
そのことがまずは大切だと、気づかせていただいたのです。
「共助」への道は、私のようなものにはとても遠い道に思えます。
しかしまずは愚直に善きと思う事を自然に沿って行うことをめざし、
より善い社会を目指す活力ある私となれますように、
今年は私が執り行うべき、あるいは参加すべき行事
そのすべてに終始一貫して参加させていただきたく決意するものでございます。
親の恩、師の恩を忘れずに。
感謝をむねに、はたらきます。
※1 多接・・・多くの人、事、物に接して創造的な生活をする事。
日本生活習慣病予防協会「一無、二少、三多」より引用。
http://www.seikatsusyukanbyo.com/main/yobou/02.php
自助ばかりを求める割に、
まったく努力が足りず、
その自助の力までも弱まってしまう。
そんな私でございました。
共助を思う人、どうにか私もそうなりたい、そうありたいと願いますが、
どのようにすればよいのかもわからず、情けない私です。
それでもまずは一歩。
今年一年は様々な行事に積極的に参加し「多接」※1を心掛け
人によって磨かれることで、
なぜ自助だけではいけないのかのその真の意味の体得をめざし、
人を思う心というはどういったものなのか、
自分に何が足りないのか、
学んでいきたいと思います。
昨年、私は日ごろの姿勢や、演説内容について、
大先輩方から(本当にわずかにですが)ご指摘いただけるようになりまして、
しかし、その感謝を忘れ、
考え込んだり、悩んだりするようになっていました。
悩んだり、考えこんだりすると、何事も一歩踏み出しにくくなるものです。
私は行動一つ一つが奥手、奥手へとなっていっておりました。
このたび、年頭の決意をさせていただくにあたりまして、
自己を見つめなおし、また再度さまざまなことを確認し、また多くの学びを頂きました。
これまでのように細かいことにとらわれたり、
狭い自分の頭の中だけで理解しようとするのではなく、
善いと直感することに対しては、ただただひたすらに「愚直」に行う、
愚直に行えるようになることを目指す。
そのことがまずは大切だと、気づかせていただいたのです。
「共助」への道は、私のようなものにはとても遠い道に思えます。
しかしまずは愚直に善きと思う事を自然に沿って行うことをめざし、
より善い社会を目指す活力ある私となれますように、
今年は私が執り行うべき、あるいは参加すべき行事
そのすべてに終始一貫して参加させていただきたく決意するものでございます。
親の恩、師の恩を忘れずに。
感謝をむねに、はたらきます。
※1 多接・・・多くの人、事、物に接して創造的な生活をする事。
日本生活習慣病予防協会「一無、二少、三多」より引用。
http://www.seikatsusyukanbyo.com/main/yobou/02.php
今日は、なんばPARKSへ遊びにいってきた。
イルミネーションがとても綺麗。
電飾の数が半端じゃない・・・。
いままで正直「なんば」ナメてたけど、
このパークスのイルミネーションは半端じゃなかった。最高レベルだ。
娘も嫁も大はしゃぎ。
イルミネーションがとても綺麗。
電飾の数が半端じゃない・・・。
いままで正直「なんば」ナメてたけど、
このパークスのイルミネーションは半端じゃなかった。最高レベルだ。
娘も嫁も大はしゃぎ。
コメントをみる |

兄貴家族が3日に帰ってくるというので、
それに合わせてうちの家族も3日に帰省しようということで。
帰省したのだけれど。
なぜか帰ってこない兄貴家族。
何かが歪んでいる親と兄貴家族の関係。
どうしたものかと考えても
私にできる事は
話を聞くことぐらいか。
それに合わせてうちの家族も3日に帰省しようということで。
帰省したのだけれど。
なぜか帰ってこない兄貴家族。
何かが歪んでいる親と兄貴家族の関係。
どうしたものかと考えても
私にできる事は
話を聞くことぐらいか。
世界で最も○○なもの
2014年1月3日 エッセイよく「世界一○○なもの」と紹介されるけれど、
私の周囲に無いものは
私の世界の中では一位にはなれないだろう。
「オススメです」っていうならわかる。
「世界一です」っていうのは誰が決めたの?強制?
「おいしい」とか
「うつくしい」とか
感想や感覚は、そりゃ俺(個人)が決めることでしょ?
そんな抽象的な事以外でも、怪しい事がある。
例えば数字も怪しいんだよ。
「世界一高い山はエベレストです!」
自分で測ったことも登ったことも、ましてやこの目で見たこともない。
誰かが勝手に測ったよって言い張ってるこいつは本当に果たして世界一なのか?
そう、俺にとってエベレストは、目の前に現れない以上
ファンタジー世界の妖精さんとなんら変わらない絵空事なのだ。
そんな勝手に他人がまことしやかに言った絵空事が「世界一だ」というならば、
「地球人最強はクリリン」ということで異論はないということになってしまう。
そんなバカげた話はない。
そう、エベレストが世界一高いなどバカげた話なのだ。
俺の世界の中にある山は、せいぜい富士山ぐらいだなぁ。
ありゃ世界一 inMyWorldだわ。
つまり・・・
事実ってのはその人、その人で違うということだなぁ。
私の周囲に無いものは
私の世界の中では一位にはなれないだろう。
「オススメです」っていうならわかる。
「世界一です」っていうのは誰が決めたの?強制?
「おいしい」とか
「うつくしい」とか
感想や感覚は、そりゃ俺(個人)が決めることでしょ?
そんな抽象的な事以外でも、怪しい事がある。
例えば数字も怪しいんだよ。
「世界一高い山はエベレストです!」
自分で測ったことも登ったことも、ましてやこの目で見たこともない。
誰かが勝手に測ったよって言い張ってるこいつは本当に果たして世界一なのか?
そう、俺にとってエベレストは、目の前に現れない以上
ファンタジー世界の妖精さんとなんら変わらない絵空事なのだ。
そんな勝手に他人がまことしやかに言った絵空事が「世界一だ」というならば、
「地球人最強はクリリン」ということで異論はないということになってしまう。
そんなバカげた話はない。
そう、エベレストが世界一高いなどバカげた話なのだ。
俺の世界の中にある山は、せいぜい富士山ぐらいだなぁ。
ありゃ世界一 inMyWorldだわ。
つまり・・・
事実ってのはその人、その人で違うということだなぁ。
コメントをみる |

自分だけ磨けばいいの?
2014年1月2日 エッセイ勉強したり、
体鍛えたり、
技能を習得したり。
「何かを目指す」っていうのはそういう事だと思われてる。
でもそれって本当ですか?
自分だけ磨けばいいの?
自分を磨くのももちろん必要だけど、
与えられっぱなしじゃ結局、磨けない部分がある。
人に喜んでもらえる自分。
誰かのために行動する自分。助ける人。与える人。
そういう人になって初めて、人として人によって磨かれる自分がいる。
自分を磨きたくて、自分だけを磨いても、
ボートを片側だけ漕いでるようで、
進んだように思えても、実際は前には進んでない。
自分さえよければいいと突き進んでも
ぐるぐると同じ点を回っているだけで
何もしていないのとさほど変わらない。
助け助けられ、助け合う。
与え与えられる。
前進するには両側にオールが必要だ。
体鍛えたり、
技能を習得したり。
「何かを目指す」っていうのはそういう事だと思われてる。
でもそれって本当ですか?
自分だけ磨けばいいの?
自分を磨くのももちろん必要だけど、
与えられっぱなしじゃ結局、磨けない部分がある。
人に喜んでもらえる自分。
誰かのために行動する自分。助ける人。与える人。
そういう人になって初めて、人として人によって磨かれる自分がいる。
自分を磨きたくて、自分だけを磨いても、
ボートを片側だけ漕いでるようで、
進んだように思えても、実際は前には進んでない。
自分さえよければいいと突き進んでも
ぐるぐると同じ点を回っているだけで
何もしていないのとさほど変わらない。
助け助けられ、助け合う。
与え与えられる。
前進するには両側にオールが必要だ。
2014年の志 結果記録表
2014年1月2日 今年の志詳細は テーマ「今年の志」参照
1/1 行事参加○ 歩数14434 歩時間約2時間(初詣) 腹筋 100
1/2 行事参加○ 歩数5471 歩時間約3時間(買い物) 腹筋 100
1/3 行事参加○ 歩数11269 歩時間約4時間(帰省) 腹筋 100
1/4 行事参加○ 歩数14106 歩時間約6時間(買い物) 腹筋 100
1/5 行事参加○ 歩数2241 歩時間約0時間(自宅警備) 腹筋 100
1/6 行事参加○ 歩数15848 歩時間約90分 腹筋 100
1/7 行事参加○ 歩数15965 歩時間約90分 腹筋 100
1/8 行事参加○ 歩数13972 歩時間約80分 腹筋 100
1/9 行事参加○ 歩数12066 歩時間約55分 腹筋 100
1/10 行事参加○ 歩数12240 歩時間約65分 腹筋 100
1/11 行事参加○ 歩数14730 歩時間約5時間(買い物) 腹筋 100
1/12 行事参加○ 歩数11826 歩時間約3時間 腹筋 100
1/13 行事参加○ 歩数583 歩時間約0時間(自宅警備) 腹筋 100
1/14 行事参加○ 歩数13995 歩時間約90分 腹筋 100
1/15 行事参加○ 歩数10925 歩時間約50分 腹筋 100
1/16 行事参加○ 歩数17084 歩時間約90分 腹筋 100
1/17 行事参加○ 歩数15052 歩時間約90分 腹筋 100
1/18 行事参加○ 歩数11430 約3時間(買い物) 腹筋 100
1/19 行事参加○ 歩数12617 約1時間(散歩) 腹筋 100
1/20 行事参加○ 歩数15428 約90分 腹筋 100
1/21 行事参加○ 歩数20463 約130分 腹筋 100
1/22 行事参加○ 歩数12873 約90分 腹筋 100
1/23 行事参加○ 歩数15307 約90分 腹筋 100
1/24 行事参加○ 歩数15617 約90分 腹筋 100
1/25 行事参加○ 歩数17598 約6時間(買い物) 腹筋 100
1/26 行事参加○ 歩数7984 約3時間(買い物) 腹筋 100
1/27 行事参加○ 歩数17671 約90分 腹筋 100
1/28 行事参加○ 歩数12137 約65分 腹筋 100
1/29 行事参加○ 歩数約11000 腹筋 100
1/30 行事参加○ 歩数13589 腹筋 100
1/31 行事参加○ 歩数約11000 腹筋 100
2/1 行事参加○ 歩数10606 腹筋 100
2/2 行事参加○ 歩数3067 腹筋 100
2/3 行事参加○ 歩数11701 腹筋 100
2/4 行事参加○ 歩数16400 腹筋 100
2/5 行事参加○ 歩数16114 腹筋 100
2/6 行事参加○ 歩数13320 腹筋 100
2/7 行事参加○ 歩数17108 腹筋 100
2/8 行事参加○ 歩数3837 腹筋 100
2/9~15 行事参加は全部○ 歩数は平均11000程度。腹筋100
2/16 行事参加○ 歩数8118 腹筋 100
2/17~20 行事参加は全部○ 歩数は平均11000程度。腹筋100
2/21 行事参加○ 歩数12056 腹筋 100
2/22~23 行事参加は全部○ 歩数は土日引きこもり平均500程度。腹筋100
2/24 行事参加○ 歩数13506 腹筋 100
2/24~27 行事参加は全部○ 歩数は平均11000程度。腹筋100
2/28 行事参加○ 歩数11668 腹筋 100
ガラケーからスマホに変え、万歩計が無くなりました。
スマホで裏で勝手にカウントしてくれるような良い万歩計アプリが見当たらず
歩数カウントは終了。
1/1 行事参加○ 歩数14434 歩時間約2時間(初詣) 腹筋 100
1/2 行事参加○ 歩数5471 歩時間約3時間(買い物) 腹筋 100
1/3 行事参加○ 歩数11269 歩時間約4時間(帰省) 腹筋 100
1/4 行事参加○ 歩数14106 歩時間約6時間(買い物) 腹筋 100
1/5 行事参加○ 歩数2241 歩時間約0時間(自宅警備) 腹筋 100
1/6 行事参加○ 歩数15848 歩時間約90分 腹筋 100
1/7 行事参加○ 歩数15965 歩時間約90分 腹筋 100
1/8 行事参加○ 歩数13972 歩時間約80分 腹筋 100
1/9 行事参加○ 歩数12066 歩時間約55分 腹筋 100
1/10 行事参加○ 歩数12240 歩時間約65分 腹筋 100
1/11 行事参加○ 歩数14730 歩時間約5時間(買い物) 腹筋 100
1/12 行事参加○ 歩数11826 歩時間約3時間 腹筋 100
1/13 行事参加○ 歩数583 歩時間約0時間(自宅警備) 腹筋 100
1/14 行事参加○ 歩数13995 歩時間約90分 腹筋 100
1/15 行事参加○ 歩数10925 歩時間約50分 腹筋 100
1/16 行事参加○ 歩数17084 歩時間約90分 腹筋 100
1/17 行事参加○ 歩数15052 歩時間約90分 腹筋 100
1/18 行事参加○ 歩数11430 約3時間(買い物) 腹筋 100
1/19 行事参加○ 歩数12617 約1時間(散歩) 腹筋 100
1/20 行事参加○ 歩数15428 約90分 腹筋 100
1/21 行事参加○ 歩数20463 約130分 腹筋 100
1/22 行事参加○ 歩数12873 約90分 腹筋 100
1/23 行事参加○ 歩数15307 約90分 腹筋 100
1/24 行事参加○ 歩数15617 約90分 腹筋 100
1/25 行事参加○ 歩数17598 約6時間(買い物) 腹筋 100
1/26 行事参加○ 歩数7984 約3時間(買い物) 腹筋 100
1/27 行事参加○ 歩数17671 約90分 腹筋 100
1/28 行事参加○ 歩数12137 約65分 腹筋 100
1/29 行事参加○ 歩数約11000 腹筋 100
1/30 行事参加○ 歩数13589 腹筋 100
1/31 行事参加○ 歩数約11000 腹筋 100
2/1 行事参加○ 歩数10606 腹筋 100
2/2 行事参加○ 歩数3067 腹筋 100
2/3 行事参加○ 歩数11701 腹筋 100
2/4 行事参加○ 歩数16400 腹筋 100
2/5 行事参加○ 歩数16114 腹筋 100
2/6 行事参加○ 歩数13320 腹筋 100
2/7 行事参加○ 歩数17108 腹筋 100
2/8 行事参加○ 歩数3837 腹筋 100
2/9~15 行事参加は全部○ 歩数は平均11000程度。腹筋100
2/16 行事参加○ 歩数8118 腹筋 100
2/17~20 行事参加は全部○ 歩数は平均11000程度。腹筋100
2/21 行事参加○ 歩数12056 腹筋 100
2/22~23 行事参加は全部○ 歩数は土日引きこもり平均500程度。腹筋100
2/24 行事参加○ 歩数13506 腹筋 100
2/24~27 行事参加は全部○ 歩数は平均11000程度。腹筋100
2/28 行事参加○ 歩数11668 腹筋 100
ガラケーからスマホに変え、万歩計が無くなりました。
スマホで裏で勝手にカウントしてくれるような良い万歩計アプリが見当たらず
歩数カウントは終了。
昼からですけれど、元日に初詣に行きました。
山道の石階段を娘と歩く。
「抱っこして」といいつつも歩かせると意外と体力のある娘@3歳。
むしろ引っ張られる私。
爽やかな新しい空気。
すがすがしい初詣でした。
ありがとうございます。
山道の石階段を娘と歩く。
「抱っこして」といいつつも歩かせると意外と体力のある娘@3歳。
むしろ引っ張られる私。
爽やかな新しい空気。
すがすがしい初詣でした。
ありがとうございます。
2014年の志を以下に宣言する。
1.すべての行事に参加する。
自分の身の周りにある行事。参加すべき行事がある。そのすべての行事に参加する。
ただし仕事の場合を除くけれど、その他の理由では泣き言は言わない。
言い訳無用、問答無用。「寝不足なんです。」「寝てないんです。」は×。
最優先で必ず参加する。
2.体を鍛える。
鍛えると大げさに言っても、続けれない目標だと意味がない。そこで。
どんなに忙しくても、腹筋100回程度なら時間と体力は誰にでもある。
どのぐらい「きっちりと」腹筋するかにもよるけれど、
とにかく最低でも腹筋100回を1セットとして365セット行う。
さらに大体の歩行時間と歩数を毎日記録することにしよう。
3.知識を高める。
前半
データベースの知識をもっとバキバキにする。
あえて、資格は追わない。基礎体力をつける。
具体的には
SQL結合の再確認 1月
性能検証の再確認 2月
構築の再確認 3月
アップグレードの再確認 4月
バックアップの再確認 5月
後半
資格を取る。
以上。リマインダーセット!
1.すべての行事に参加する。
自分の身の周りにある行事。参加すべき行事がある。そのすべての行事に参加する。
ただし仕事の場合を除くけれど、その他の理由では泣き言は言わない。
言い訳無用、問答無用。「寝不足なんです。」「寝てないんです。」は×。
最優先で必ず参加する。
2.体を鍛える。
鍛えると大げさに言っても、続けれない目標だと意味がない。そこで。
どんなに忙しくても、腹筋100回程度なら時間と体力は誰にでもある。
どのぐらい「きっちりと」腹筋するかにもよるけれど、
とにかく最低でも腹筋100回を1セットとして365セット行う。
さらに大体の歩行時間と歩数を毎日記録することにしよう。
3.知識を高める。
前半
データベースの知識をもっとバキバキにする。
あえて、資格は追わない。基礎体力をつける。
具体的には
SQL結合の再確認 1月
性能検証の再確認 2月
構築の再確認 3月
アップグレードの再確認 4月
バックアップの再確認 5月
後半
資格を取る。
以上。リマインダーセット!
理由は簡単。
自民党の超有力な後援団体がそういう団体だから。
別に韓国がどうとか、正当性がどうのとか
そういう話じゃないんだよ。
ただ単に「得票の為」に参拝してるに過ぎない。
韓国はそれを知ってるよ。知ってて揚げ足とってるにすぎない。
それも自民党は知ってる。
それだけのこと。
政教分離なんて嘘なんですよ?
自民党の超有力な後援団体がそういう団体だから。
別に韓国がどうとか、正当性がどうのとか
そういう話じゃないんだよ。
ただ単に「得票の為」に参拝してるに過ぎない。
韓国はそれを知ってるよ。知ってて揚げ足とってるにすぎない。
それも自民党は知ってる。
それだけのこと。
政教分離なんて嘘なんですよ?
割に合わないことはしたくないでしょう?
「お金の為に働く」と、
稼ぎにならないことは
「割に合わないことはしたくない」
と考えてしまいます。
「割に合わない」
これは、いくら貰っても、その時は納得したとしても、
次にはまた際限なく湧いてくる感情。
つまり
やる気をなくすには「お金を目的」にする。
が一番効果的です。
「お金の為に働く」と、
稼ぎにならないことは
「割に合わないことはしたくない」
と考えてしまいます。
「割に合わない」
これは、いくら貰っても、その時は納得したとしても、
次にはまた際限なく湧いてくる感情。
つまり
やる気をなくすには「お金を目的」にする。
が一番効果的です。