抑圧する側も解放されなくてはならない。
かつてネルソンマンデラさんという方が、
黒人の反アパルトヘイト運動で
国家反逆罪として27年間投獄されました。
その後この人は大統領になられたのですけれども。

27年間です。

人間の本性からすれば
「やり返したい、言い返したいこと」が沢山ありそうなものですが、
この人は「許す」ことに価値を見出しました。

抑圧された人々が解放されなければならないのと同じに、
抑圧する側も解放されなくてはならない。

他人の自由を奪うものは、憎悪の囚人であり、
偏見と小心さの檻に閉じ込められている。

つまり、私がもし誰かの自由を奪ったとしたら、
自分の自由が奪われたときと同じように、私は真から自由ではないのだ。

抑圧される側も抑圧する側も、
人間性を奪われている点では変わりない。


私のような人間は、
ネルソンマンデラさんのようには到底なれませんけれども、
それでもほんの少しでも、その精神を身につけられたらと思うのです。

コメント

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2014年8月5日7:21

同感です。
私は自分が権力者になったら絶対に「良民選別」と大量殺戮を始める、
ものすごい独善的一方的独裁者気質だという自覚があるので、
その点、ものすごく自戒しないといけないと思っております…。

(--;)

わたし
わたし
2014年8月13日6:09

高貴な思想という名の檻に閉じ込められたいのですね。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索