●クエスト

クエストがテンポよく続くので
それに釣られてサクサクやっちゃう感じ。
このテンポはいいかもしれない。

NPCの発言内容がおかしい部分が多々あるけど、
気にせずガンガンクエスト追加していってほしいところ。

============

●モンスター

Mobが全然いないと思って突っ込むと
思いっきり鬼沸きすることが多々あり、それが楽しい。
それも、がんばれば何とかなるところがいいww

 

鬼沸いてるんじゃなくてインビジ状態なのかもしれない。
ディテクトスキル持って無いから不明。

=============

●システム

3人使えるというシステムだけでも
リネージュ2やREオンラインより格段に上だ。

さらに、今日気づいたんだけど
フィールド移動などのときの
パスファインディングの性能がすごい。
今までのどんなゲームよりも回り道可能なキガスル。
地味なことだけどストレスは減る。

世界観はリネ2もREも独特だから比較できないけど、

 

 

 

パンチラはグラナドにもある・・・w

ボスは短いレイド

2006年4月16日
ボスは短いレイド
ボスは物凄くでかくて激しく強い。
ボス直前にルーム作成場所があって
参加者を募集できる形。
短時間で手軽にレイドできるので
これはかなりいい作りですね。

=========

ただ、このボスの強さと
ミッションのもらえるタイミングが違いすぎて、
倒せるレベルの連中をそろえるのが難しそうだ。
(ソロクリアはここに来る時点では完全に無理。)

どんなに遅くてもLv20までには依頼が来るけど
Lv25が30人いても倒せないんじゃないかな。

しかも
入り口までならLv18もあれば余裕でたどり着ける。
よくも悪くも
リネージュ2の3人キャラ動かせる版って感じ。

クリックゲー度がさらに進化して
ある意味、クリックすらしなくていいゲーに・・・。www

序盤のレベルの上がりやすさが気持ちいいけど
逆にレベルが上がりにくくなってからのストレスが心配
単調すぎて飽きる可能性大きい。

===============

PvPは思った以上にまったく期待できない。
1撃KILLでENDもあるようだ。

まあ韓国ゲームで
PvPが優れてるRPGなんて存在しないから今後の期待もしてない。
そのへんの欲求はGUNZに頼るしか、今のところ無い。
といっても、戦略性にもっと大きなウェイトのあるPvPゲームが
ほしいところだが(TCのようなw)。

公式サイト掲載のインタビューでうたっている、
戦略性やバランスの話はリップサービスでした。

===============

いい点をあげるとすれば
3人動かせるってところ。それのみがこのRPGの存在意義。

それ以外に目立って優れている点は無く、
ただの「きれいな3Dでクソ重いクリックゲー」ですね。

 

 

・・・というわけで、グラナドやってくる!www
MCC3に3時間半で到達。
やり方さえ知ってれば2時間ぐらいで行けそう。

 

3人パーティーまでの攻略ヒントを
今日のコメントに書くので
見たくない人はスルーしてください。
いまDL中。すげー時間かかりそう。

もう始めてる人は、どのサーバーで始めたのか
この日記にレスしてください m9(*?A`*)

医龍

2006年4月13日 TV
思った以上に茶番だなぁ〜

夜王のほうがおもしろかった。

 

カラーフローG

2006年4月13日
やっぱGだな。G。

 
完璧な命題を打破する矛

 
料理ができない。

できる人募集中

 

シャボン玉Days

2006年4月10日
(-`

 
2時間の講習会の講師をやったり
1泊の出張に出たりと、
本当にいろいろあった一週間だった。
長かったぜー。

自分にオツカレ。(*?A`*)

=========

1年間の新陳代謝により
人体の9割ちかくは新しくなる。

つまり1年前の自分とはまったくの別人なのだ。

 

1年前の日記と比べると
この日記の趣旨や俺自身の考え方も
もちろん変わってるけれど。

 

思考は続いていく。

GUNZ

2006年4月9日コメント (7)
SKFにナメられたおかげで
結構真剣に練習して引退前よりも上手くなった。

=============

おかげでやる気もあがって
さらだこと接戦っぽい試合ができてたので
「課金服のせいで僅差で負けてるんだ!(゜д゜)」ってことにして
もう一度課金服買ったよ(゜д゜)ウマー
まあそろそろ買おうかと思ってたんだけどね。
(服買うとき待たせてごめんねさらだこさん)

だけど
課金服でさらだこに挑んだら
負けまくりマシた・・(; ´д`)ナンダヨー

けど、どうやったらいいか見えてきたし
もうちょっとでさらだこに勝つよこれは!うんw

ドラクロアとも1オンやったよ。
ドラクロアも勝負強くて
これもいい勉強になりました(*?A`*)
980円でプレステ2を買った。
・・・ソフトがない(゜д゜)ウマー

 
My life is brilliant.
My love is pure.
I saw an angel.

 

And I don’t know what to do,
’Cause I’ll never be with you.

 
ナルシズムこそが魂の研磨剤だ。

他人を認めないことがナルシズムではない。
他人より自分のほうがスゴイと思うことがナルシズムではない。
他を貶めることによって得る優越感では
まったくもって弱いし、足りない。

自分を高めるときに必要なものは、真のナルシズムだ。

なぜなら、自分の本気を発信するとき
自信を支える唯一の正当な理由になりえるのは
ナルシズムだけだからだ。

他の理由付けはマガイ物である。ごまかしである。
真のナルシズムだけが心の正当性をとどめる。

真のナルシズムとは何か?自分を認めることである。

真に自分を高めたいならば、ナルシスト魂を燃やせ。
(」゜Д゜)」(」゜Д゜)」(」゜Д゜)」(」゜Д゜)」
 
GUNZやってみた。
1回もおちなかった。
またやってみようとおもった。

ウソ・・・じゃないよ!
ウソです。
うわべばかり気にするな!なんてよく言われますが、
本当は「うわべこそ気にしなければいけません。」

なぜなら、あなた以外の人間は
あなたの内面を正確に理解することはできないからです。

人は人を見るとき、
その外見と自分自身の経験から
相手を決め付けているにすぎません。
その評価は、すべてが憶測であります。

ですから特にファッションや
部屋のインテリアにはこだわりましょう。

仕事の評価が外見で変わるのは言うまでもなく、
犯罪への判決でさえも、ルックスのいい人間は
刑罰が軽くなることが統計上わかっています。

 

金をかけるなら外見です。

そして食費は削られる。
本ワサビに入っているスルフィニルという成分がスゴイ。
(西洋ワサビには入っていない)

活性酸素撃退物質をがんばらせる働きらしい。
肌荒れしてる人は是非試すべし。
毎日5gのワサビ(相当多い)を食べると効果あり。

ワサビはあっためるとツーンとした辛味がなくなる。
なので、玉子スープなどに混ぜるといいらしい。
(スルフィニルはツーンとする成分ではない。熱に強い。)

俺はインスタントラーメンに混ぜてみたww
わさび風味になったよ(ノ∀`)カラクハナイケド。

 

肝機能回復効果もあるので
焼酎に混ぜて飲んでる人もいてるらしい。辛そうだけど。

ツーンとする辛味成分が体にいいという話は前にもあったけど、
この成分はまた別物だってさ。

< 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 >

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索