「さみしい」でGoogle検索すると出てくる下記URLより引用。
http://www.counselingservice.jp/lecture/lec379.html

あなたが今、日常生活の中でやらねばならないことを、
投げやりでなく、ひとつひとつ心を込めてしていきましょう。

また、ふと思いついてやってみたくなることを、
「そんなことをやって何になるの…」などと考えずに行動してみましょうよ。

この二つのことを大切にしていくと、新たな道が開かれるように思えます。

手間をかける事柄が多いほど、
彩りのある、深みのある人生に繋がっていきます。

自分の人生にも、生き方にももう一度一手間かけてみませんか?

思うように進まない、生きにくいと感じるとき、
そんな時こそ手間をかけ、自分を見直す良い機会なのかもしれません。

なぜなら、それは誰のものでもない、
あなた自身のよりよい人生のため、であるからです。

行きたいけど行けないと思っているところ。
それがあなたの行くべきところなのかもしれませんね。



「無駄」ではなくて「手間をかける」っていう意識が
僕を強くするだろう。


コメント

まる
2014年6月22日1:23

ロスGさん
納得ですね。為になりました。
ありがとうございます。^ ^

わたし
わたし
2014年6月23日7:32

必要性を問うていけばやる必要のあることなんて一つもないと思う。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索