記憶ほど曖昧なものはない。
人は1年前に自分の言った事の10%も覚えているものだろうか?
少なくとも私はそうではない。
この6月末で終わるプロジェクトだが、
2~3年はかかって今に至るのだけれど、
全体的にドキュメントが足りないんだよ。
というか、ほぼ用意していないに等しいのが非常に気になっていた。
みんな「なぁなぁ」でぼやかしてやってきてる。
というより、ドキュメント作成用の工数がまるで線引きされていない。
半年以上続くプロジェクトが
何のドキュメントも用意していないというのは、
SEとしては恐怖。危機的状況。
いわゆる「やめさせてもらうわ」と言いたい状態だ。
自分は1年ほど前からこれに参加。
ドキュメント用の工数は掛け合ってももらえないことが多く。
自分の担当周りぐらいしかドキュメント化できなかった。
客先の担当者はメール読まないというか読んでる時間もないようだ。
指示や相談は口頭のみ。
例え偉い人や社外の人間をCCに入れて
強制的にメールを読まざるを得ない状況を作っても、返事は口頭で返してくる。
(その内容もまたこちらで文章にしてメールしておくわけだが・・・読まない!)
そして今
案の定、ここにきてヒズミが生じてきている。
何かしら起きるたびに、容赦なく協力会社(派遣社員)のせいにする社員たちw。
口約束を好むお客さんによくある典型だが、その中でもひときわひどい状況。
しかしまあこうなることはわかっていたので、
自分の周囲ぐらいは証跡で固めておいて・・・良かった。
自分は部下も会社も守らねばならないのでね・・・
刃先を向けられたらにっこりと微笑んで確かな証跡やドキュメントを送り付けさせていただくしかない。
何回言っても2か月後にはすっかり忘れて聞いてくる。
そのたびにこっちもすっかり忘れてるのでドキュメントと証跡を探す手間が・・・。
まあ担当者が悪いというより、人が足りなすぎるんだよ。
ひとりでいろんなことやりすぎ。人に多様な仕事くっつけすぎ。
2年前にこの線引いたやつ、全員に土下座しろやww
あー、このプロジェクト、めんどくさいw
人は1年前に自分の言った事の10%も覚えているものだろうか?
少なくとも私はそうではない。
この6月末で終わるプロジェクトだが、
2~3年はかかって今に至るのだけれど、
全体的にドキュメントが足りないんだよ。
というか、ほぼ用意していないに等しいのが非常に気になっていた。
みんな「なぁなぁ」でぼやかしてやってきてる。
というより、ドキュメント作成用の工数がまるで線引きされていない。
半年以上続くプロジェクトが
何のドキュメントも用意していないというのは、
SEとしては恐怖。危機的状況。
いわゆる「やめさせてもらうわ」と言いたい状態だ。
自分は1年ほど前からこれに参加。
ドキュメント用の工数は掛け合ってももらえないことが多く。
自分の担当周りぐらいしかドキュメント化できなかった。
客先の担当者はメール読まないというか読んでる時間もないようだ。
指示や相談は口頭のみ。
例え偉い人や社外の人間をCCに入れて
強制的にメールを読まざるを得ない状況を作っても、返事は口頭で返してくる。
(その内容もまたこちらで文章にしてメールしておくわけだが・・・読まない!)
そして今
案の定、ここにきてヒズミが生じてきている。
何かしら起きるたびに、容赦なく協力会社(派遣社員)のせいにする社員たちw。
口約束を好むお客さんによくある典型だが、その中でもひときわひどい状況。
しかしまあこうなることはわかっていたので、
自分の周囲ぐらいは証跡で固めておいて・・・良かった。
自分は部下も会社も守らねばならないのでね・・・
刃先を向けられたらにっこりと微笑んで確かな証跡やドキュメントを送り付けさせていただくしかない。
何回言っても2か月後にはすっかり忘れて聞いてくる。
そのたびにこっちもすっかり忘れてるのでドキュメントと証跡を探す手間が・・・。
まあ担当者が悪いというより、人が足りなすぎるんだよ。
ひとりでいろんなことやりすぎ。人に多様な仕事くっつけすぎ。
2年前にこの線引いたやつ、全員に土下座しろやww
あー、このプロジェクト、めんどくさいw
コメント