あなたがいてるからわたしがいてるのですね
2014年5月28日 日常 コメント (3)多忙の時期に不可解な行動をする人がいる。
仕事が出来ないくせに態度だけデカい、努力をしないクチだけの後輩がいる。
平気で人の顔にむかって咳をする大人がいる。
人に対しての不満
腹立たしい点を探しては
見つけ出してしまう私ですね。
しかしあなたがいてるからわたしがいてるのです。
自己反省あるのみでございます。
ありがとうございます。
仕事が出来ないくせに態度だけデカい、努力をしないクチだけの後輩がいる。
平気で人の顔にむかって咳をする大人がいる。
人に対しての不満
腹立たしい点を探しては
見つけ出してしまう私ですね。
しかしあなたがいてるからわたしがいてるのです。
自己反省あるのみでございます。
ありがとうございます。
コメント
ありがとうございます。
自分が今ある、今生きているということは
決して自分ひとりで獲得しえたことではないということ。
そこのことを再度、心に刻んで精進したいと思います。
わたしさん
人の為を想ったアドバイスであったとしても
『私が「良くない」と思っているだけ』かもしれないということは
頭の隅に置いておかないといけないですね。
そういう意味では単に正すことが正しいとは限らない。
そして、この私のコメントそのものもそれに当てはまるのかもしれない(笑)