大きなOFF呂大好きです。OFF呂。
行ってきました。
ONの時の疲れをOFF呂で癒す。
雨の4月29日。昼ご飯付でお風呂行った。空いてた。
風呂場で、知らないお爺さんが話かけてきてくれて、昔話を聞いた。
勝新太郎がどうのこうの言ってた。忘れたけど、楽しかったよ。
77歳。脳梗塞で左半身動かないそうで、風呂の中でも杖ついてた。
その人はひとりで器用に風呂に入ってたけれど、
今後、身体の自由の利かない方も人口割合からして増えるだろうから、
風呂を楽しんでもらえるように風呂場の設計も考えていかないとなぁ。
というか、変わっていくんだろうね。きっと。
行ってきました。
ONの時の疲れをOFF呂で癒す。
雨の4月29日。昼ご飯付でお風呂行った。空いてた。
風呂場で、知らないお爺さんが話かけてきてくれて、昔話を聞いた。
勝新太郎がどうのこうの言ってた。忘れたけど、楽しかったよ。
77歳。脳梗塞で左半身動かないそうで、風呂の中でも杖ついてた。
その人はひとりで器用に風呂に入ってたけれど、
今後、身体の自由の利かない方も人口割合からして増えるだろうから、
風呂を楽しんでもらえるように風呂場の設計も考えていかないとなぁ。
というか、変わっていくんだろうね。きっと。
コメント
また こちらで 日記続けようと思います。
よろしくお願いします。
ご丁寧にどうもありがとうございます。
これからもよろしくお願い致します。m(__)m
一つ⇒自宅リフォームできればいいですけどね。
二つ⇒大浴場や温泉の気持ちよさってのもありますよね。
さあ、どうする!!