ギターの弦を張り替えた
2014年1月26日 娘事
すごく忙しいときに
娘がパパあそぼ~ってくる。
「とっても遊びたいけど、今はやることがあるから」って言うのを
たまにはグッとこらえて遊んでみる。
笑顔や声やしぐさやにおいが
私のこころを なごやかにさせてくれる。
仕事についても、おおらかな気持ちで向き合えるようになり、
すべてがうまくいく。
今日はギターの弦を張り替えた。
アコースティックギターの弦だけれど
金属で出来ていて、尖っているので危ない。
とくに一番細い「1弦」は自分も何回か刺さったことがある。
その危ない「1弦」を扱うタイミングで
ちょうど部屋に飛び込んでくる娘@3歳。
子供っていうのはそういうもんだ。
親の心の変化を敏感に感じ取る。
大事な日に熱を出したり、
目的地に着くころに眠ってたりする。
こころのゆとりと
本当に必要なことは何かを
思い出させてくれようとする役目があるのだろう。
この土日も娘を連れて外へ出かけた。
娘ともっと遊びたい。いろんなところへ行きたい。
今が人生で一番の時だからなぁ。俺の。
娘がパパあそぼ~ってくる。
「とっても遊びたいけど、今はやることがあるから」って言うのを
たまにはグッとこらえて遊んでみる。
笑顔や声やしぐさやにおいが
私のこころを なごやかにさせてくれる。
仕事についても、おおらかな気持ちで向き合えるようになり、
すべてがうまくいく。
今日はギターの弦を張り替えた。
アコースティックギターの弦だけれど
金属で出来ていて、尖っているので危ない。
とくに一番細い「1弦」は自分も何回か刺さったことがある。
その危ない「1弦」を扱うタイミングで
ちょうど部屋に飛び込んでくる娘@3歳。
子供っていうのはそういうもんだ。
親の心の変化を敏感に感じ取る。
大事な日に熱を出したり、
目的地に着くころに眠ってたりする。
こころのゆとりと
本当に必要なことは何かを
思い出させてくれようとする役目があるのだろう。
この土日も娘を連れて外へ出かけた。
娘ともっと遊びたい。いろんなところへ行きたい。
今が人生で一番の時だからなぁ。俺の。
コメント