現在、教員の雇用は増えてきているといっていいと思うが、
ぶっちゃけて言うと、PC使えない若手教員はUNKです。

校務の情報化もいよいよ政策として具体化し、
教員のネットワーク指導スキルの尺度も実装されるようです。
情報教育のモラルについても指導案が出されます。
っていうか実際にそういうモラルについての授業は始まっている。

============
 

ブログ程度を書けちゃう人は
「若い」という理由だけで情報担当者に任命されたりします。
情報担当者になると職員室からはトラブルの解決を求められるし、
PCを設置している業者からは
嵐のごとく専門用語をふっかけられたりします。
ぜひPCスキルを磨いてください。

エクセル・ワードは基本すぎる。
ネットワーク関係やサーバーの知識を
初級シスアド程度知ってるとまあいける。

 

==========

別に俺は教員でも何でもありませんがw

 

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索