ダンジョンマスターオンライン
2005年9月24日MMOも、有名ブランドの新作はほぼ全て3Dですね。
たしかに立体的で綺麗にはなりましたが
その割りに、臨場感や質感、熱中度はむしろ下がっている気がします。
大切な何かを忘れている希ガスル。
===============
ダンジョンマスターというゲームがあるのを知ってますか?
空腹メーターがあってメシを食わないと餓死したり、
キャラの顔絵を自分で作れたりする
ウィザードリー型のRPG
(ただし敵はエンカウンターじゃなくてリアルタイムで巡回してる)
俺はスーパーファミコン版しかやったことが無いですが。
じめじめした地下にいてるという臨場感と
いつ敵が襲ってくるかもしれないという緊張感がはりつめる
あのゲームが好きです。
ダンジョンマスターオンライン。
そろそろ出てもいいんじゃないかな・・。
今度はそれこそ、すごいリアリティで。
たしかに立体的で綺麗にはなりましたが
その割りに、臨場感や質感、熱中度はむしろ下がっている気がします。
大切な何かを忘れている希ガスル。
===============
ダンジョンマスターというゲームがあるのを知ってますか?
空腹メーターがあってメシを食わないと餓死したり、
キャラの顔絵を自分で作れたりする
ウィザードリー型のRPG
(ただし敵はエンカウンターじゃなくてリアルタイムで巡回してる)
俺はスーパーファミコン版しかやったことが無いですが。
じめじめした地下にいてるという臨場感と
いつ敵が襲ってくるかもしれないという緊張感がはりつめる
あのゲームが好きです。
ダンジョンマスターオンライン。
そろそろ出てもいいんじゃないかな・・。
今度はそれこそ、すごいリアリティで。
コメント