WoW考察 その1
2005年7月21日とりあえず序盤の感想。
良い所
・クエストが面白い。凝ってる。
(英語必須だけど本文読まなくてもある程度楽しいと思うw)
クエストだけやってるとレベルあがっていく感じ。
・ソロでもじっくりやれる。
序盤はソロのほうが効率いいっぽ。
・サクサクMOB狩り(他3Dゲー比)。
戦士は座って回復する必要ほとんどなし。
メイジは飲食して回復する。超速い。
移動中でもかなりの速度で回復します。
・感情表現ゼスチャーが沢山ある。(Emote)
・マクロがスクリプト風味。
いろいろなマクロ組める。
・AddOnと呼ばれる外部ツールがたくさん提供されてる。
日本語(2バイト文字)もAddOn入れると使えます。
・仲間や他人と簡単にDUELできる。
序盤だとキャラに偏りありすぎて勝負にならないことが多いけど
それでもたわむれるのは楽しいw
・クレジットカードなしでOK
プリペイドカードを買って、はじめに用意しておけば、
カード情報を海外サイトに書き込む必要がありません。
(アカウント作成時にカード情報かプリペイドカードナンバーのどちらかが要る)
悪い所
・MMORPG嫌いなら無理です。
所詮序盤はレベリング。チャット仲間みつけてやるのがいいね。
・IRCないとつらい。
あれば日本人に教えてもらえます。
なくても英語出来たらいいけどね。
・洋ゲー嫌いならつらい。
Looksも操作も説明無い感も洋ゲーですから。
oomやnpなどの英語ゲーム特有の略語も知らないなら覚える必要あり。
自分でサイトまわって調べないとムリポ。
・メモリ1Gないとつらい。
CPUやHDDはXP動いてるなら問題ないぽ。
・本体をDLできない。
通販かアキバなどで購入するしかない。
アキバや大阪の日本橋以外だと、
Worcraft?っていうゲームは売ってても
World of Worcraftは置いてない店が多い。
アマゾンで8780円でした。
・1ヶ月2400円ぐらいかかります。
60日のプリペイドカードを
アマゾンで買うと4850円でした。
ドルだから多少の変動あるのかな?
ーーーーーーーーーーーー
悪い所全てをクリアーできるならマジでオススメできますこのゲーム。
3Dゲームの総合評価で並べると
WoW>>>>DAoC>>リネ2
ぐらいかな。FFはやったことないから入れないけど。
誰か一緒にやりませんか?(*?A`*)
良い所
・クエストが面白い。凝ってる。
(英語必須だけど本文読まなくてもある程度楽しいと思うw)
クエストだけやってるとレベルあがっていく感じ。
・ソロでもじっくりやれる。
序盤はソロのほうが効率いいっぽ。
・サクサクMOB狩り(他3Dゲー比)。
戦士は座って回復する必要ほとんどなし。
メイジは飲食して回復する。超速い。
移動中でもかなりの速度で回復します。
・感情表現ゼスチャーが沢山ある。(Emote)
・マクロがスクリプト風味。
いろいろなマクロ組める。
・AddOnと呼ばれる外部ツールがたくさん提供されてる。
日本語(2バイト文字)もAddOn入れると使えます。
・仲間や他人と簡単にDUELできる。
序盤だとキャラに偏りありすぎて勝負にならないことが多いけど
それでもたわむれるのは楽しいw
・クレジットカードなしでOK
プリペイドカードを買って、はじめに用意しておけば、
カード情報を海外サイトに書き込む必要がありません。
(アカウント作成時にカード情報かプリペイドカードナンバーのどちらかが要る)
悪い所
・MMORPG嫌いなら無理です。
所詮序盤はレベリング。チャット仲間みつけてやるのがいいね。
・IRCないとつらい。
あれば日本人に教えてもらえます。
なくても英語出来たらいいけどね。
・洋ゲー嫌いならつらい。
Looksも操作も説明無い感も洋ゲーですから。
oomやnpなどの英語ゲーム特有の略語も知らないなら覚える必要あり。
自分でサイトまわって調べないとムリポ。
・メモリ1Gないとつらい。
CPUやHDDはXP動いてるなら問題ないぽ。
・本体をDLできない。
通販かアキバなどで購入するしかない。
アキバや大阪の日本橋以外だと、
Worcraft?っていうゲームは売ってても
World of Worcraftは置いてない店が多い。
アマゾンで8780円でした。
・1ヶ月2400円ぐらいかかります。
60日のプリペイドカードを
アマゾンで買うと4850円でした。
ドルだから多少の変動あるのかな?
ーーーーーーーーーーーー
悪い所全てをクリアーできるならマジでオススメできますこのゲーム。
3Dゲームの総合評価で並べると
WoW>>>>DAoC>>リネ2
ぐらいかな。FFはやったことないから入れないけど。
誰か一緒にやりませんか?(*?A`*)
コメント