TC演義

2005年6月8日
敵も味方も含めて全体として

昔のTC

・戦果見込みが薄いユニットは一切出てこない
・POCガラアキなどほとんど皆無
・小さなミスもちくいちアドバイスという名目でイヤミを言われる
・やたらレーダーが多い
・ほぼ全員が戦場の位置関係を把握している
・守備でも攻めでも超人的なPOCとPOC阻止
・レジメントは連携をとるためのチャット

その結果、熱い戦闘でおもしろい

ーーーーーーーーーーーーーーー

今のTC

・戦果見込みが薄いユニットが3〜4かぶることがよくある
・よくPOCが相手が何もしていないのにガラアキになり
 1ユニットだけで踏まれるような状態になる。
(一陣目の攻防後とくに。)
・ミスがあってもそれがミスだとすら認識されない
・レーダー無い。
・半数以上の人間が自分のユニットしか見ていない。
・数ある隙を見つけれれば誰でもなんでもPOC可能。
・レジメントは社交場

いうなればタクティカルコマンダー演義

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

今は今で雰囲気はいいけどね。熱い何かがかけている気がするよね。
それを俺は最後に取り戻そうとしてみたいのかも。

悪あがきだとしても(゜д゜)

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索