「制空負ける」「被ジャマが多い」「すぐPLされる」
20vs20の戦場で、結構話題として上がってるが、
その原因は1つです。

緑は高速GGが前に出ないからです。

わけを説明しよう。
?GAは強力な対空部隊です。
 GAが攻撃できるのは空だけです。
?開戦直後、自軍AAは必死で敵AirやROCを落としますが
 GAによる被害は寛大です。
?GAを牽制すべき部隊はなんでしょう?

?味方オリオンも必死でレーダーを壊しに行きます。
?レーダーのいてる敵PTにはGAがいっぱいです。
?この敵PT付近の敵GAに圧力をかけれる部隊はなんでしょう?

?天敵のGGが全然やってこないので敵GAはどんどん前進します。
 どんどん敵GAの制空範囲が広まります。
 それでもAirはROCを落とすので、
 その間に敵GAにガンガンやられます。
?味方PT前についにやってきた敵GAと味方高速GGが戦ってます。
?その間にもどんどん敵GAおよび敵高速GGはやってきます。
?味方GAは戦場に入った瞬間から敵の高速GGにやられますが
 敵GAはやられずにどんどん進んできます。

これってPLなるのは当然。
制空負けて当然。
被ジャマ長い当然。

逆に味方GAがGJなことに敵PT前を陣取ったとしても
GGの助けなしにはすぐに全滅してしまうんですよ。

ーーーーーーーーーーーー

本日。

自軍PT前の敵デュークと必死に戯れるホバー2部隊+バイク1部隊。
そんないいから前出ろよ、PTからEQだせばいっぱつだろが!
っていう場面。

一人の反論「君はPT前のAirPLを放置しろというのかね」
放置しろとは言ってない、オマエの仕事じゃないんだよ!
ジャンマーや敵PT牽制を放棄して何言ってるんだ・・
コイツ本当に上位の人間か?って思ったねw
PL解除を急いだほうがいいときもたしかにあるけど、
高速GG3部隊も割くほどのデュークPLなんてありえない。

敵デュークにしてみれば、相手の高速GG3部隊も
ひきつけてりゃあ、GJもいいところだよなぁ
この時点で20対18なわけだからな。

オレは今日言った。
「下位で勉強しなおしてきてください。」

自軍PTっていうのは味方が出てくるところなんですよ。
PT前は後続に任せて
足の速いユニはガンガン敵軍PTに圧力をかけろよ。

紫の高速GGは自軍PTがやられてても
中盤で打ち合いがあっても
基本的には緑PTまで進んでくるよね?
緑はそれが出来ていない。

・・・それだけですよ。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索